SSブログ

スーパーコンパクトドライブは自己責任の大改造です! [自転車ツアー]

親しくお付き合いさせていただいている、「サイクルスポーツ」などの
記事でおなじみのフリーライター藤下雅裕さんに誘われて黒姫高原に行
ってきました。藤下さんは国内外で何十年もプロメカニックとして活躍
されていた方です。

今回は黒姫高原周辺のライドも楽しみでしたが、実はそれよりもお願い
したいことがありました。

ペダリングをパワー重視から回転重視に変化させたくて、クランクを5
ミリ短くして、コンパクトドライブからスーパーコンパクトドライブに
変えたので、メカのセッティングやライディングポジションを調整して
いただきたかったのです。

コンパクトクランク.jpg

スーパーコンパクトは46−29なので、通常のコンパクト用のFディレ
イラの曲線部分とギヤの曲線部分の角度が異なります。従ってそのまま
だと変速がうまく行かないのです。
まずは取り付け位置を下げるために直づけ台座の穴を下側に大きく広げ
ます。
次にFディレイラの角度を調整するためにワッシャーを作ります。

加工1.jpg

ディレイラ本体を削りながら、取り付けと調整を何十回も繰り返しました。

加工2.jpg

ワッシャー1枚と角度調整が上の写真。
しかしこれだけではダメでした。
そして写真のような形で完璧な変速性能を獲得しました!
ものすごい加工がおわかりになると思います。
(ディレイラ本体の微妙な削り具合はすごいです!)

加工3.jpg

さらに…TAのカルミナライトは9速用、スプロケとチェーンは10速用
なので、フロントのアウターギヤとインナーギヤの間隔を10速用に狭く
しなければなりません。そこでインナーギヤを外して、アウターとの連結
部分を0.2ミリ(!)薄くしてもらいました! その結果インナーとアウ
ターが0.2ミリ近づいたわけです。
また変速性能を高めるためにアウターギヤの歯先を少々削りました。

早い夕方から作業を初めて、すべて終了したのは翌日明け方の午前4時
でした。翌日には野尻湖周辺を走ってまた最終調整して、終了です!

ふつう、(スーパー)コンパクトドライブにするのは、登りを楽にする
ためと考えられがちで、それはもちろん正しいのですが、
実はクランクを適正な長さにすることと相まって、乳酸の発生を抑えた
無理のない高回転ペダリングができるので、実は「速く走れるようにな
る」のです! それを実感することができました。

さらにポジションは…
素人考えですと、クランクが5ミリ短くなったのだから、サドル高を5
ミあげればいいのかな、と考えてしまうのですが…
藤下さんによれば、ペダルが前に位置するときは5ミリ後ろに下がるわ
けだから単純にそうとは言えないらしく、ポジション調整の結果、サド
ルはこんなに後退させました。

arione.jpg

たしかに上死点でのつまり感がなくなって気持ちよくペダリングできる
ようになりました。しかもこのポジションによって腰から背中のカーブ
がきれいになったので、ブレーキレバーまでの距離がかえって近くなっ
たという、ものすごいオドロキ!!

奥が深すぎる〜!!!
っていうか、自分自身ではわかるはずない…。

藤下さん、ホントにありがとうございました。
ちなみにこの作業はメーカーがまったく推奨しない超ウルトラ自己責任
改造です。

翌日の野尻湖畔のランバージャックのオムライスがうまかったあ〜。

omu.jpg

nice!(3)  コメント(5)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 5

ぽんた

ス・スゴイ(@@;)
すご過ぎます~!
“匠”という言葉でも言い表せない感じ・・・
何か憧れちゃいます^^
by ぽんた (2008-08-25 12:09) 

ゆきかぜ

>ぽんたさん
コメントありがとうございます。
ホントにプロの仕事ってスゴい!と藤下さんの作業を
見ているといつも感じます。
何十年もの間、プロ選手から、レース会場でレース直前に
「あーしてくれ、こーしてくれ」と無理難題をふっかけら
れて、それを解決してきた自信が裏付けになっているので
しょうね。
ちなみに藤下さんのエッセイ(クマさんのバイク専科)や
講習会の情報は、「スポーツバイクつくばマツナガ」のHP
でどうぞ。
http://www.sbtm.jp/shop/

by ゆきかぜ (2008-08-25 19:02) 

colnago

朝の4時とは…と言っても好きな事なら苦にならないんでしょうね。
どこの世界でも何かを極めた人ってカッコいいです!
スーパーコンパクトで走った記事を楽しみにしていま~す。
by colnago (2008-08-25 22:54) 

hiroad

0.2mm!
カメラの修理で厚みが足りないときに
薄いワッシャーをかませたりしますが
削るのはさすがにコワイですね。戻せないし。

日本の職人はガンバッテイル!
by hiroad (2008-08-26 21:52) 

ゆきかぜ

>colnago さん
コメントありがとうございます!
スーパーコンパクトドライブっていうのも正式な名称では
なく勝手な造語ですが…近いうちにインプレッション記事
を書かせていただきます!

>hiroadさん
コメントありがとうございます!
私は勤め人ですが、今回はホント職人技に感激&尊敬です。
憧れる〜!
by ゆきかぜ (2008-08-26 22:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。