SSブログ
自転車ツアー ブログトップ
前の10件 | -

美ヶ原で秋のヒルクライム! [自転車ツアー]

美ヶ原のヒルクライム大会では、この美しい美鈴湖を見るために
斜度20%の坂を上らなくては…。でも個人的なツアーなので、
そんなことはしませんでした。ちょっと迂回して湖畔へ。
utukusi01.jpg

今回のコースはヒルクライム+トレッキングのループコースです。
松本市内の野球場のPにクルマをデポ、そこから美鈴湖、武石峠
経由で美ヶ原高原までヒルクライム、そこから山本小屋までは、
車両進入禁止なので、バイクを押して約70分のトレッキング。
山本小屋から再びバイクに乗って、扉温泉経由でスタート地点ま
で。

さあ、ヒルクライム…ヒルクライム…
utukusi02.jpg

ひたすらヒルクライム…
utukusi03.jpg

景色も見逃せません。森が美しい!
utukusi04.jpg

武石峠を過ぎると、頑張った後に、やっと視界が開けてきます。
utukusi05.jpg

今までの苦労が報われます! ホントに美しい!
utukusi06.jpg
utukusi07.jpg

ずっと景色を見ていたい…
utukusi08.jpg

でも、長時間はいられません。
なぜなら、この時期、かなり寒いです。
さあ、ドバ〜ッと下ります!
utukusi09.jpg
コメント(1) 

GPS体験ライド、お手伝いしました。 [自転車ツアー]

丹羽隆志さんのツアー、GPS体験ライドをお手伝いさせていただきました。
参加者のために用意されたGPSがズラ〜リ!
ガーミンのレジェンド、エッジ、写真にはないけどコロラドも!
gps01.jpg

丹羽さんと、某GPS販売会社のスタッフさんで、GPSのセッティング。
ルートからはずれた時の再計算(リルート機能)をオフにしています。
あらかじめインストールした極上のルートを走ってほしいからです。
gps02.jpg

参加者の皆さんに、PC上でこんなふうにルートを作って、こんなふうに
GPSにデータを転送するんです…なんて説明しています。
gps03.jpg

さあ、GPSをチラ見しながら走り出します。
ここは、金メダルロード、つまり高橋尚子さんが練習に使っていたルート
です。
gps04.jpg

GPSが案内した先には…美味い!
gps05.jpg

さて、満腹になったら、午後のルートをちょっと手直しして、GPSに転送
しました。こんなとき小型のレッツノート(Panasonic)は便利ですね!
gps06.jpg

GPSは、こんなところや…
gps07.jpg

え〜っ、こんな激坂ルートも…
gps08.jpg

迷わずご案内!
最後は、スタート地点の風車に戻ってきました。
gps09.jpg

そして、GPSからデータをPCに転送します。カシミールなどの地図ソフト
で今日走ったところを参加者に示しています。ルートの高低差なども表示
できるので、みなさん感動していました。
gps10.jpg

GPSを持っていた方も、これから購入しようとしていた方も、たいへん参
考になったツアーになったことでしょう。たのしくお手伝いできました。
コメント(2) 

奥久慈ライド(茨城の里山ポタリンング) [自転車ツアー]

北茨城の大子町(だいごまち)、奥久慈と言われる地域を走って
きました。
今回のライドではどうしても久野瀬橋を見たかった。この橋は沈
下橋です。つまり水位が低い時は橋として使えるけれども、増水
の時には水面の下に沈んでしまう橋なのです。沈下橋はいろんな
ところにあるけれど、写真で見た久野瀬橋に魅力を感じていたの
です。
daigo01.jpg
地元のクルマでも恐る恐るゆっくりと渡っていました。欄干など
ありません。
daigo02.jpg

そして奥久慈と言えば定番の、袋田の滝。滝まで辿り着くには、
大げさなトンネルやら、エレベーターに乗らなくてはなりません。
私が幼かった頃には、遊歩道で滝壺あたりまで行けたのに…し
かも無料で…。
ま、それはともかく、うっすらと紅葉していました。水量はやや
少なかったけど。
daigo03.jpg

売店で、串刺しの里芋とお団子を食べました。トマトは売店のお
ばちゃんの好意で食べ放題!
daigo04.jpg

さあ、距離は短いものの、ときに16パーセントの斜度に苦しみ
ながら、月居峠を目指す。頂上は古めかしいトンネル。
daigo05.jpg

大子町の田んぼはオダ掛けがたくさん見受けられます。
ワラを取るためだそうです。
daigo06.jpg
ワラを保管するためのワラボッチが見事でした!
daigo07.jpg

大子町も少子化が進んでいるのしょう。小学校が「おやき学校」
になっていました。
daigo08.jpg
りんごのおやき、あずきのおやき、きのこのおやきを食べまし
た。美味かったあ。
daigo09.jpg

食べたら登る、登ったら食べる…いつもそんな感じです。痩せ
ません…。
daigo10.jpg

江戸時代初期あたりに、このあたりの村人が宇治から持ち帰っ
た茶の種を栽培したのが奥久慈茶だそうです。
daigo11.jpg

今回はクルマを道の駅「奥久慈だいご」にデポしました。この
道の駅には温泉がありました。もちろん気持ちよく汗を流して
帰りました。本日の走行距離は約50キロ、カラダに優しいツ
ーリングでした!
(道の駅〜久野瀬橋〜袋田の滝〜月居峠〜生瀬〜大子広域公園
〜大子おやき学校〜茶の里公園〜道の駅)
コメント(0) 

福島〜裏磐梯〜会津若松、1泊2日ライド [自転車ツアー]

シルバーウィークの土日、裏磐梯スカイラインの浄土平に行ってみたくて、
1泊2日のライドに出かけました。
大宮駅を6時38分のMAXやまびこ、福島駅には8時前に到着…
しか〜し、ちょっとしたトラブルあり。MAXやまびこは2階立て車両で、
自転車を1階に運ぶときに、足を滑らせてグキッと左足の膝あたりに激し
い痛みが…。輪行のときにはSPDシューズを履いているのですが、新幹線
のフロアが滑りやすくて…ひねってしまいました。転ばないように無理に
踏ん張ったのがいけなかったようです。

ヒルクライム三昧の日程なのに…そんなわけで、今回のライドは必要以上
に軽いギヤでクルクルペダリングで走りました。クルクルさせるのも、痛
いんですが、パワフルなペダリングはできない状態です。

それでも、頑張りました。でもスカイラインに入る前のヒルクライムの方
が斜度はキツかったです。最大12%だったと思います。
やっとのことで裏磐梯スカイラインを登りきると、そこにはすでに「秋」
の気配です。そして荒涼とした風景はモンバトゥを思い起こさせます(行
ったことないけど…)。
banda03.jpg
bandai02.jpg
bandai01.jpg

膝の痛みを我慢しながらのヒルクライムは苦しい!!
でも達成感はありました。
bandai04.jpg

ドバッー、ガッー、ビューンとダウンヒルして、初日の宿は桧原湖畔のペ
ンション楓。なんと米沢牛のビーフシチューが食べ放題!!
ご主人もフレンドリーでいい感じです。
bandai06.jpg
bandai05.jpg
ちなみに朝食のパンも食べ放題です。

次の日も膝の痛みを抱えながらヒルクライム、ヒルクライム…。
やっとのことでダウンヒル、すると前方に猪苗代湖が見えた。
bandai07.jpg

猪苗代をかすめて、白虎隊が通ったと言われる道を会津若松に向かう。
棚田が絶景だったあ!
bandai08.jpg

飯盛山に寄って白虎隊が自刃した場所で、彼らの冥福を祈る。
右側の白虎隊士の石像は約3キロ先の鶴ヶ城を見つめています。
bandai09.jpg

そして彼らが最後まで気にかけていた鶴ヶ城でゴール!
bandai10.jpg

七日町付近でレトロな街並みを見学し、仕上げはもちろんスイート!
bandai11.jpg

帰りは会津若松駅から東武線経由でトコトコゆったり帰ってきました。
左膝の痛みをカバーしたせいで、右膝も痛くなってきました…けど。
コメント(7) 

3泊4日の下北半島ライド、280キロ! [自転車ツアー]

8月21日〜24日、青森県下北半島に行ってきました。
1日目;埼玉から青森まで輪行、青森駅から八甲田山を越えて谷地温泉までライド
2日目:谷地温泉から七戸、小川原湖、六ヶ所村を経て東通村トントゥビレッジ付近
3日目:トントゥビレッジ付近から尻屋崎、むつ市、恐山を経て大畑村
4日目:大畑村から大間岬を経て佐井村までライド、佐井村から青森まで船輪行

まずは初日、新幹線の中で前沢牛弁当を堪能、うまかった!
aomori01.jpg

青森駅に午前11時半に到着。バイクをセットしてスタートです。
aomori02.jpg

スタートして10分、奥様のリアブレーキのスプリングが折れました!
aomori03.jpg

たまたま見かけた競輪選手のタマゴさんにバイクショップを紹介して
もらって、なんとか修理。カンパのエルゴレバーにシマノ105のブ
レーキという自己責任アッセンブルとなりました。タマゴさんに大感謝!
さあ、初日は八甲田山の傘松峠越えです。
aomori04.jpg

途中で萱野茶が自由に飲めます。「1杯飲んで3年長生き、2杯飲ん
で6年長生き、3杯飲めば死ぬまで生きる」と書いてありました。
aomori05.jpg

青森駅付近が海抜0mだから標高1040mの傘松峠を越えるのは、
かなりキツかったです。
初日のお宿は谷地温泉、傘松峠をクリアして少し下ったところにある
小さな一軒宿です。ノスタルジックな雰囲気がサイコー!
aomori06.jpg

食事はシンプルだけど、イワナが美味かった。そして水も美味い!
aomori07.jpg

2日目は、ほぼ平坦コースで110キロ!
八甲田山系を下って、七戸、そして日本で18番目に大きい小川原湖
を経て、原子力発電で有名な六ヶ所村、東通村へ…
aomori08.jpg
aomori09.jpg

3日目も天気は晴れ! 快適!
クルマの交通量はものすごく少ない。でも舗装はすごくイイ!
走りやすい!
aomori10.jpg

寒立馬に会うために尻屋崎へ。灯台の周囲に寒立馬は放牧されている。
強い風が吹く中、馬たちはじっと立っていた。
aomori11.jpg
aomori12.jpg

寒立馬に癒されたあとは、恐山ヒルクライムへ。
斜度が8%、11%、12%と断続的につづく。でも途中の湧き水がうれしい!
長生きするらしい。
aomori13.jpg

そして恐山の入り口、三途の川に到着。
三途の川を渡るのは抵抗があるなあ…ということで橋は見るだけにした。
aomori14.jpg
大きな伽藍があって、その境内の奥には荒涼とした光景が広がる…
aomori15.jpg
ちなみに、恐山で食べた250円のラズベリーソフトクリームは…
美味くない!

そしてこの日は大畑町まで下って、食事がおいしい民宿「松の木」へ。
イカ尽くしだ! 穫れたてのイカはものすごく美味い!
女将さんも親切だあ。
aomori16.jpg

4日目は47キロの予定、ちょっと向かい風だが、距離的には楽チンだ。
まずは大間岬で記念写真、北海道もはっきり見える。
なんと函館山も見えるのだ。
そしてもちろん大間のマグロを食う!
aomori17.jpg
aomori18.jpg

そして佐井村まで走って、そこから船で青森まで輪行。
aomori20.jpg
船からの景色も素晴らしい!
aomori21.jpg

そして下北ライドの仕上げとして、青森駅近くの海鮮市場で三食丼!
aomori19.jpg

ライド、食事、景色、天気、下北で出会った人たち、みんな大満足&感謝!
nice!(3)  コメント(9) 
共通テーマ:旅行

越谷・岩槻・春日部/お花見ライド [自転車ツアー]

「風の旅行社」主催、「やまみちアドベンチャー」協力のお花見ライドを
スタッフとしてお手伝いしてきました。
ルートは、越谷〜岩槻〜春日部の約25キロののんびりライドです。
お花見スポットとして全国的に超有名というわけではありませんが、隠れ
た絶景ポイントもあり、人出も少なく、絶好のお花見ライドです。

まずは、そこそこ有名な北越谷の元荒川沿いの桜並木からスタートです。
ソメイヨシノがトンネルとなっています!
sakura01.jpg

文教大学付近には見事な桜の木があり、撮影会です。やまアドの丹羽隆志
さんは、実はプロカメラマンでもあります。じっくりプロのお仕事を拝見
させていただきました。
sakura02.jpg

岩槻に入ると、銘酒「万両」を醸造している造り酒屋さんがあって、表に
杉玉が…緑色が新酒の完成を示しています。さっそく見学です。
sakura04.jpg

付近には埼玉で唯一残る藩校が当時のまま保存されており、その屋根の出
来映えに感動!
sakura03.jpg
江戸時代から続く建物の梁がすごいこと!
sakura05.jpg

さてさて、越谷も岩槻も、桜が満開できれいでした。
sakura06.jpg

しかし、実は絶景のポイントは春日部の国道16号からわずかに数十メー
トルしか離れていないここ!
しかも、花見客が誰も、まったくいない!!!
菜の花の黄色と桜並木の薄いピンクが感動でした。
sakura07.jpg

たまには奇麗なものを見るのって、必要ですよね!


nice!(3)  コメント(7) 

BD-1で輪行、蔵造りの街、川越を食べて?きました! [自転車ツアー]

BD−1で輪行、川越をシティライドしてきました。
最初に喜多院で、家光誕生の間、春日局の化粧の間などを見学、
建物内は撮影禁止で写真はありません。
(おじちゃん、おばちゃんはバシバシ撮っていましたが…)
そして五百羅漢にご挨拶しました。
kawago13.jpg

メインロードの両側に蔵造りの町並みが続きます。
kawagoe1.jpg

川越のシンボル、時の鐘です。いまでも時を告げる鐘は現役です。
kawagoe2.jpg

時の鐘の近くのライトニングカフェで発酵玄米の健康食でランチ。
もちろん写真は壱の膳で、ほかにも野菜を中心としたおかずがあります。
kawagoe3.jpg

続いて菓子屋横丁で駄菓子屋さん巡り、懐かしい飴細工職人が。
kawagoe4.jpg

ここから、怒濤のようなお菓子の買い食い! 買い食い!
kawagoe5.jpg
kawagoe6.jpg
kawagoe7.jpg
kawagoe8.jpg

こうなると、美味しい珈琲が飲みたくなります。
仲町交差点近くのレトロなカフェで…
kawagoe9.jpg

やはり珈琲だけじゃなくて…さつまいもプリンも…
kawago10.jpg

充分満足して、レトロなりそな銀行を見ながら…
kawago11.jpg

亀屋さんにバイバイして…
kawago12.jpg

今日も、川越の街を食べつくしたあ…

nice!(3)  コメント(7) 

越谷ライドでランチ&カフェ [自転車ツアー]

天気は下り坂、ちょっと寒い、でも自転車に乗りたい。
そんなわけで、近場というかご近所散策しました。

ランチは、秩父の阿佐美冷蔵の氷を使用するかき氷で有名な「水庵」。
越谷西高校のすぐ近くにあるお店です。
さすがにかき氷はまだありませんが、丁寧に作ったマクロビオテックの
お弁当は、ヘルシーで美味しかった。
suian1.jpg
デザートは田舎汁粉。おとなの甘さでグッド!
お餅は、越谷特産の「太郎兵衛もち」。和菓子職人が競って欲しがった
というお餅だそうです。いまは越谷市内で10人、わずか32反の田ん
ぼでしか作られていないそうな…。
suian2.jpg

そこから少し走って、東大沢に去年の10月にできたオシャレなお店、
「カフェ ラ ゴンゾー」へ。
もともとはワーゲンバンを使った移動カフェをやっていたご夫婦が開い
たお店です。いまでも移動カフェはときどきやっていて、映画やテレビ
の撮影ではよく使われるそうです。
gonzo1.jpg

こだわったお店の中はオシャレです。アメリカンな雰囲気かな?
gonzo2.jpg

250万円位するカフェマシンが…
gonzo4.jpg
このマシンの操作ひとつで味が大きく左右されるそうです。

そして看板メニューのひとつがパンケーキ。正直、美味い!です。
gonzo3.jpg

ご近所しか走っていないのに、食べ過ぎです!

nice!(1)  コメント(6) 

沼山峠、奥只見は紅葉 真っ盛りでした! [自転車ツアー]

10月11日(土)、午前中の勤務を終え、東武線スペーシア号を使いながら
会津高原尾瀬口へ。そこからバスで約90分、檜枝岐に午後7時半に到着!
そして翌朝から、越後湯沢へ向けて2日間のライド!
(丹羽さんの奥只見ディープライドへの途中参加というわけです)

檜枝岐ではもう冬支度。薪がビッシリと用意されていました。
deep01.jpg

檜枝岐から尾瀬の入り口、沼山峠、御池へのヒルクライム…そこには黄色と
赤の世界が!! この連休が紅葉の最盛期でした!
deep02.jpg

紅葉の絨毯が眼下に広がります。ついつい足を止めて見入ってしまいます。
deep03.jpg

感動しながら走ります!
deep04.jpg

でもだめ…すぐ止まって見つめてしまいます。
deep05.jpg

でもお腹は空きます…ふもとのレストランで絶品のきのこピラフを食べました。
これは美味いです! 採れたてのキノコがいっぱいでした。
deep06.jpg

山間に見えるログハウスのなかに、宿泊した樹湖里(きこり)があります。
絶景の奥只見湖を越えた銀山平という場所です。
deep09.jpg

朝もやに浮かぶログハウスは日本の景色とは思えません。
deep07.jpg

近くには開高健が愛した川がゆったりと流れます。
deep08.jpg

枝折峠(しおりとうげ)をゆっくりと登って小出、六日町へ。
deep10.jpg

やっぱりお腹は空きます。
魚沼に入ってもちろん、「こしひかり定食」!
deep11.jpg

そして魚野川沿いを走ると、梁がありました。
deep12.jpg

そして、な、なんと鮭の遡上が見えるではありませんか!!
写真はイマイチですが、黒っぽい影は、正真正銘の鮭です!
deep13.jpg

最後は八海山に見守られながら越後湯沢へ
deep14.jpg

ひょっとしたら、今まで見た紅葉の中で、一番美しかったかもしれない。
そして天気も最高、食べ物も美味い!
日本はスゴいぞ〜。
nice!(3)  コメント(7) 

ぐるっと南会津ツアー [自転車ツアー]

10月4〜5日、7110さんプロデュースの南会津ツアーに参加しました。
会津田島駅をスタートして舟鼻峠を超えて、昭和村、三島村、金山村を経
由して只見で宿泊。翌日は南郷、伊南、館岩地区を走って、最後に中山峠
を制覇して会津高原尾瀬口にゴール!
7110さんはこのツアーのために奥様と下見までして…そしてクサヤ兄さ
んは高級車をサポートカーとして提供してくれて…大感謝です!

「ゆかいな仲間たち」ご一行でした。
aizu06.jpg

天気にも恵まれ、ブルースカイ&グリーンフォレスト!
aizu01.jpg

黄金のカーペット!
aizu04.jpg

aizu08.jpg

走る姿も美しい!
aizu02.jpg

aizu09.jpg

お宿は只見の「ますや」さん。
豪華な食事です。天然のイワナのお刺身&栗ごはん!
aizu05.jpg

通にはこたえられない、イワナの骨酒。
aizu07.jpg

楽しく走る!
aizu10.jpg

補給もたくさん摂りました。紹介しきれませんが、豆腐が美味かったです!
いろり端で食べる豆腐、サイコー!
aizu03.jpg

たっぷり走りましたが、たっぷり食べたので、体重が増えた…かも。
楽しければ、いいか!
「ゆかいな仲間たち」ご一行のみなさん、ありがとおおお!
nice!(3)  コメント(10) 
前の10件 | - 自転車ツアー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。