SSブログ

奥久慈ライド(茨城の里山ポタリンング) [自転車ツアー]

北茨城の大子町(だいごまち)、奥久慈と言われる地域を走って
きました。
今回のライドではどうしても久野瀬橋を見たかった。この橋は沈
下橋です。つまり水位が低い時は橋として使えるけれども、増水
の時には水面の下に沈んでしまう橋なのです。沈下橋はいろんな
ところにあるけれど、写真で見た久野瀬橋に魅力を感じていたの
です。
daigo01.jpg
地元のクルマでも恐る恐るゆっくりと渡っていました。欄干など
ありません。
daigo02.jpg

そして奥久慈と言えば定番の、袋田の滝。滝まで辿り着くには、
大げさなトンネルやら、エレベーターに乗らなくてはなりません。
私が幼かった頃には、遊歩道で滝壺あたりまで行けたのに…し
かも無料で…。
ま、それはともかく、うっすらと紅葉していました。水量はやや
少なかったけど。
daigo03.jpg

売店で、串刺しの里芋とお団子を食べました。トマトは売店のお
ばちゃんの好意で食べ放題!
daigo04.jpg

さあ、距離は短いものの、ときに16パーセントの斜度に苦しみ
ながら、月居峠を目指す。頂上は古めかしいトンネル。
daigo05.jpg

大子町の田んぼはオダ掛けがたくさん見受けられます。
ワラを取るためだそうです。
daigo06.jpg
ワラを保管するためのワラボッチが見事でした!
daigo07.jpg

大子町も少子化が進んでいるのしょう。小学校が「おやき学校」
になっていました。
daigo08.jpg
りんごのおやき、あずきのおやき、きのこのおやきを食べまし
た。美味かったあ。
daigo09.jpg

食べたら登る、登ったら食べる…いつもそんな感じです。痩せ
ません…。
daigo10.jpg

江戸時代初期あたりに、このあたりの村人が宇治から持ち帰っ
た茶の種を栽培したのが奥久慈茶だそうです。
daigo11.jpg

今回はクルマを道の駅「奥久慈だいご」にデポしました。この
道の駅には温泉がありました。もちろん気持ちよく汗を流して
帰りました。本日の走行距離は約50キロ、カラダに優しいツ
ーリングでした!
(道の駅〜久野瀬橋〜袋田の滝〜月居峠〜生瀬〜大子広域公園
〜大子おやき学校〜茶の里公園〜道の駅)
コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。